シャトルバス・お弁当の申し込みについては、マニュアルを参考にしていただき、参加者メニューからお申し込みください。
1日目 奈良県立ろう学校(公開授業・指定授業) やまと郡山城ホール(授業分科会・開会行事・記念講演)
近鉄筒井駅~奈良ろう学校 近鉄郡山駅~やまと郡山城ホール
*受付時に、名札を確認し、弁当引換券、シャトルバス券を配布します。
《公開授業後の移動方法》
・シャトルバス、電車での移動時間はいずれも約30分程度です。
・シャトルバスの台数は限られていますので、なるべく電車での移動にご協力ください。
〇シャトルバス利用(要事前申し込み、運賃振込)
ろう学校前 → 元気城下町バスパーク、下車 → (徒歩2分) → やまと郡山城ホール ※シャトルバスは①②に分けて運行します。
①11:30発(授業後、すぐにやまと郡山城ホールへ移動)
やまと郡山城ホール内で昼食(弁当)もしくは、郡山駅周辺にて昼食 ※ホール内での昼食場所は限られています
②12:30発(ろう学校内で昼食(弁当)後、やまと郡山城ホールへ移動)
*6月23日までに参加者メニューからお申し込みください。
*運賃は350円です。
*9月22日までに参加費と合わせて運賃をお振り込みください。
*弁当は指定授業後、必ずろう学校で受け取ってから乗車してください。やまと郡山城ホールで配付はしません。
〇電車利用 1区間 180円
ろう学校 → (徒歩15分) → 近鉄筒井駅 → (1駅) → 近鉄郡山駅 → (徒歩5分) → DMG MORIやまと郡山城ホール
・近鉄橿原線 大和西大寺行
筒井駅 11:31 →→ 近鉄郡山駅着 11:33
11:50 11:52
12:10 12:12
12:31 12:33
12:50 12:52
13:10 13:12
《お弁当について》
・お弁当は、1000円(税込)で注文を受け付けます。6月23日までに参加者メニューからお申し込みください。
お茶は付いていませんので、飲み物は各自でご準備ください。
・9月22日までに参加費と合わせてお弁当代金をお振り込みください。
・お弁当の引き換え券は、両日とも受付時に名札を確認し、その日の分を配布します。
*2日目のお弁当券は、会場(国際フォーラム甍、リガーレ春日野)で色が異なっています。
・各会場の所定の場所で食べてください。
・お弁当の空箱のみ回収します。お弁当を配布した場所に整理して返却してください。
*各自で用意された昼食のゴミは各自でお持ち帰りください。